現在カート内に商品はございません。

MENU
ヤザワミートコラムバナー
最終更新日: 2023.05.12

いい夫婦の日(11月22日)にはこれが喜ばれる!おすすめプレゼントを紹介

皆さん、ご自分のパートナーに日頃の感謝の気持ちを伝えていますか?機会がないとなかなか伝えにくいものですよね。

そんな日頃からの感謝の気持ちを伝える日が、いい夫婦の日(11月22日)。いつもは恥ずかしくて言えない「ありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントを贈るのはどうでしょうか。

この記事では、いい夫婦の日にプレゼントを贈るときのポイントや、きっと喜ばれるであろうおすすめのプレゼントを紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。

いい夫婦の日とは?

「いつもお仕事お疲れ様」「いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう」そんな、感謝の気持ちをパートナーに伝えるのが11月22日(1122=いいふうふ)のいい夫婦の日。

いい夫婦の日の歴史は、1985年、政府が11月を「ゆとり創造月間」として提唱したことが始まりです。それから、1988年に、財団法人余暇開発センターが夫婦で余暇やゆとりのあるライフスタイルを楽しめるようにと、11月22日を「いい夫婦の日」として提唱しました。

最近は、夫婦間だけではなく、子供から両親に向けて感謝の気持ちを込めた贈り物を送る人も多くいるようです。

プレゼントを贈る際の3つのポイント

せっかく、感謝の気持ちを伝えるんだったら、相手に喜んでもらえるプレゼントがいいですよね。でも、渡すタイミングや贈ったら喜ばれるものって?逆にNGなものって?そんなあなたにプレゼントを贈るポイントをご紹介します!

相手の好みを把握しておく

奥様や旦那様の好みに合うものを選ぶことがとても大切です。いつも一緒に生活していれば、だいたい相手の好みはわかるはずですが、プレゼントを選ぶ前に、いつもよりもちょっと気にかけながら、奥様や旦那様の好きなものをチェックしておきましょう。

「別れ」を連想させるものは避ける

贈り物としてタブーとされているものもあります。例えば、ハンカチは手切れの意思、刃物は切ることに使うことから、「縁を切る」に通じるとして、贈り物には適さないとされています。いずれも使い方からの連想から縁起が悪いと考えられています。選ぶ際は気を付けましょう。

良い夫婦の日当日に贈ることが好ましい

いい夫婦の日のプレゼントを贈るのなら、11月22日当日に贈るように心がけるのが良いでしょう。

いい夫婦の日、当日は、できる限りほかの予定を入れないようにして、ご夫婦の時間を楽しむようにすることも大切です。ご夫婦でゆっくり過ごすようにすれば、2人の愛情や絆がさらに深まるに違いありません。

いい夫婦の日におすすめのプレゼント集!

ここではいい夫婦の日におすすめのプレゼントを紹介していきます。ぜひ購入時の参考にしてください。

食器

毎日の食事に欠かせない食器は、どれだけあっても嬉しい贈り物。なかなか買い替える機会が少ないアイテムでもあるので、上質な食器を贈られたら気に入って使ってもらえるでしょう。箸、マグカップ、器など、ペアセットだと夫婦感が出て尚良いかも!

お花

贈り物の定番中の定番である花のギフトは、色とりどりの花が心を和ませてくれるプレゼント。普段なかなか花のギフトをもらえる機会が少ないので、プレゼントされると自然と笑顔があふれるでしょう。普段もらう機会が少ないもののため、特別感を演出することもできます。

ファッションアイテム

日常的に活用できるファッションアイテムもおすすめです。女性にはネックレスや指輪、ピアスなどのアクセサリー。男性には仕事でもつけられるようなネクタイや腕時計、キーケースを贈ることで喜ばれること間違いなし。ペアセットにすればよりご夫婦の仲が深まるでしょう。

アロマグッズ

素敵なアロマのプレゼントは、お部屋を素敵な香りで包むだけでなく、お疲れ気味のときやリラックスタイムのホッとしたひとときに気持ちをほぐしてくれます。普段家事や仕事を頑張ってくれているパートナーに心地よいひと時をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

旅行券

旅行好きの人に喜ばれるのはもちろん、あまり旅行に行く機会がない人でも、旅行券を贈られたら気軽に楽しんでもらえるでしょう。旅行券をプレゼントして2人でゆっくり旅行に行き、仲をより深めるきっかけにするのでもいいのではないでしょうか。

お酒

お酒が大好きな夫婦なら、お酒をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。普段は手に入らない、お酒をご夫婦で食事を楽しみながら味わえば仲も深まるでしょう。お酒が苦手な方は、紅茶やコーヒーなどのプレゼントもおすすめです。朝、昼の食後に2人でゆっくりティータイムを過ごすのもいいかもしれません。

お肉

特別な日の食卓に欠かせない豪華な「肉」を贈ることもおすすめです。普段はなかなか口にしない特別感のあるお肉を2人でゆっくり食べられる美味しく、幸せな時間をプレゼントするのはいかがでしょうか。ヤザワミートでは、さまざまな肉のギフトセットを用意しています。

おわりに

大切なパートナーに日頃の感謝の気持ちを伝えるいい夫婦の日。特別感のあるお肉を贈り、2人でゆっくりと食事の時間を過ごすのはいかがでしょうか。ヤザワミートでは、さまざまなギフトセットをご用意しています。大切な人のギフトに、是非ヤザワミートをご活用下さい。

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
¥1,400(税込)
ミート矢澤のハンバーグは、見たこともないほどパンパンに膨れ上がります。食べた瞬間、お口いっぱいに広がる黒毛和牛の旨味。「肉汁のナイアガラ!」と表現されるほど溢れ出る肉汁。さらに、ハンバーグの美味しさを引き出す、和風醤油のオリジナルソースが完璧にマッチします。最高級黒毛和牛の赤身肉を中心に、甘みのあるサーロインなどの部位も絶妙に配合しています。
おうちで焼肉ジャンボ白金 おすすめ
おうちで焼肉ジャンボ白金 おすすめ
2人前
¥16,000
(税込)
焼肉といえばタン、カルビ、ロースなどの大まかな部位でしか提供されていなかった時代がありました。今でこそ希少部位を提供するのは当たり前になっていますが、焼肉ジャンボは創業当初からその価値を啓蒙してまいりました。厳選した黒毛和牛のミスジやザブトンの希少部位に加え、国産タン・ハラミとおすすめ部位を3種類をご自宅で堪能できます。
おうちで焼肉ジャンボ白金 スペシャル
おうちで焼肉ジャンボ白金 スペシャル
2人前
¥38,000
(税込)
おうち焼肉で最高級部位シャトーブリアンとフィレを食べくらべできる夢のような焼肉セットです。さらに焼肉ジャンボの名物、野原焼きを堪能できます。厳選した国産黒毛和牛、その中でも牛肉の王様と言われる高級部位サーロインを薄切りにして特製の甘辛ダレに絡めてサッと炙り焼きに。京都・福知山産のブランド卵につけていただきます。
精肉卸ヤザワミート
【日本の黒毛和牛を世界に】 黒毛和牛は、日本が世界に誇る代表的な食文化のひとつです。世界には多種多様な食文化がありますが、「少しでも多くの国々の、1人でも多くの人々に、黒毛和牛の本当の美味しさを知って欲しい。」この一途な想いが、創業以来一貫して変わらぬ信念です。私達は、黒毛和牛を通じて日本の食文化とおもてなしの精神を世界中に広げるという夢を、必ず実現させて参ります。
おすすめ特集
  • バリュートマガジン2023-2024
  • YAZAWA MEAT
  • GAZTA
  • 銘店の一品
  • VALUET SWEETS
  • MATTE
  • DROGHERIA SANCRICCA
  • お取り寄せ
  • デリバリー
  • テイクアウト
  • 出張シェフ
  • バリュートポイント
用途で選ぶ
予算で選ぶ
ブランドで選ぶ
ページトップへ