現在カート内に商品はございません。

MENU
ヤザワミートコラムバナー
最終更新日: 2024.01.17

還暦祝いの食べ物は何がいい?選び方や人気の品物をご紹介

ご両親やお世話になっている方などの長寿をお祝いする還暦祝い。日々の感謝の気持ちを込めてお祝いの品を贈ろうと考えているけど何を贈ったらよいかで迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

還暦祝いでは赤いものを贈ると縁起が良いとされており、赤い衣服などを贈るのが定番とされています。赤いちゃんちゃんこや衣服は日常的に使わないため、貰っても困るという方も多いのが実情。

同じ赤いものでもお肉やお酒などの食べ物は、家族で楽しめるため還暦のお祝いにピッタリです。この記事では、還暦祝いに贈る食べ物の選び方や人気の食べ物をご紹介します。

還暦祝いに贈る食べ物の選び方。贈ってはいけない物もご紹介

「死・苦・老い」を感じさせるもの・連想させるものはNGです。

杖や老眼鏡は実用的に思うかもしれませんが、贈られた側としてはお年寄り扱いされているようで良い気持ちにはならないでしょう。

仕事道具である時計やカバンなども還暦祝いには適していません。「これを使ってもっと働け」という意味に取られる可能性があるので注意が必要です。

白いタオルや日本茶は香典返しで贈られることが多いため、お葬式をイメージさせてしまうので還暦祝いには向いていません。

日頃の感謝とこれからの健康を願う気持ちを伝える還暦祝い。マナーに気をつけて喜んでもらえる品物を贈りたいですね。

贈る相手の好きなものを選ぶ

還暦祝いでは贈る相手の好きなものを選ぶことが大切です。今どきの60歳はまだまだ現役。普段食べないような高級なお肉や、美味しいお酒をプレゼントして喜んでもらいましょう。

お祝いに相応しい価格の贈り物を選ぶ

一生に一度の還暦祝い。せっかく贈り物をするなら相場を確かめて相応しい価格の贈り物を選びましょう。

還暦祝いの相場は?

還暦祝いの相場は間柄によってさまざま。お祝いする相手が両親の場合は30,000円〜50,000円。ご兄弟の場合は10,000円以内、恩師や上司の場合は20,000円以内が一般的です。

贈る相手の家族構成で選ぶ

贈る相手の家族構成にも注目しましょう。一緒に住んでいるご家族が多いのであれば、すき焼きや焼き肉など、みんなで囲んで食べられるものがおすすめです。

一人暮らしや、ご夫婦2人だけであればステーキなど豪華な一点物を選ぶと良いでしょう。

保存方法や賞味期限に注意をして選ぶ

食べ物を贈る以上、保存方法や賞味期限には注意が必要です。

冷凍のものや、加工済みの調理品であれば日持ちしますが、生ものを贈る場合はすぐに食べられるよう持参するか、発送する際に連絡を入れておけば安心です。

還暦祝いに人気の食べ物5選!

還暦祝いではどういった食べ物が人気なのでしょうか?通販サイトなどで人気な食べ物を5つご紹介します。

結納やお食い初めなど、お祝い事に欠かせない鯛は還暦祝いでも喜ばれる贈り物。他の魚より長生きすることから長寿のお祝いにも良いとされています。

お菓子・スイーツ

還暦を迎えたお母さんに人気の贈り物がお菓子やスイーツです。洋菓子店では、還暦祝い用のケーキが用意されている場合も。

高級フルーツ

メロンなどの高級フルーツも還暦祝いでは人気の贈り物。日持ちがしづらく、一人暮らしやご夫婦だけでお住まいの場合は消費しにくいのがネックです。

お酒

高級な洋酒や、還暦祝いにちなんだ赤ワインなどのお酒は、還暦祝いのプレゼントにも適しています。価格帯も幅広くプレゼントに選びやすいですが、お酒が好きな方ほど好みが細かい傾向があるため、喜んでもらうためには事前のリサーチが必須です。

お肉

どんなお祝い事でも喜ばれるお肉は還暦祝いの贈り物でも人気です。相手の家族構成や、好みが分からない場合でも贈りやすいことから、還暦祝いの贈り物に最適といえるでしょう。

還暦祝いの贈り物にお肉がおすすめな理由

好みが分からない場合でも贈りやすい

還暦のお祝いに人気な品物の中でも特に贈りやすいのがお肉。焼き肉やステーキなどのお肉料理は年齢性別を問わず人気があり、好みが分からず何を贈っていいか分からない場合でも安心です。

高級感があるのでお祝い事にピッタリ

普段の生活で食べる機会の少ない黒毛和牛や、霜降り肉などは豪華な食事の代表格といえます。特別なお祝いごとである還暦祝いに、高級感のあるお肉はピッタリといえるでしょう。

還暦祝いに最適なお肉ギフトの選び方

還暦祝いにお肉を贈る場合、どういったお肉が最適なのでしょうか?還暦祝いにおすすめなお肉ギフトをご紹介します。

グルメな方には赤身肉がおすすめ

酸いも甘いも噛み分けた年齢の方には赤身肉がおすすめ。

・フィレ

牛の筋肉の中でも動かすことが少ない部分のため柔らかく上品な味わいなのが特長。1頭の牛からわずかしか採れないため、高級なお肉です。

・シャトーブリアン

フィレの中で最も柔らかく美味しい部分がシャトーブリアン。牛の全体重の3%程度しか採れない超希少部位で、赤身肉なのにお箸で切れてしまうほど柔らかいお肉の最高級品です。

赤身肉といえばランプやイチボなども人気ですが、高級なお肉を贈りたい場合はフィレかシャトーブリアンをおすすめします。

エネルギッシュな方にはジューシーなお肉を!

ジューシーなお肉が食べたいエネルギッシュな方には、脂の乗ったお肉がおすすめ。

・ロース

背中側のお肉を指し、お尻に近い部分をリブロース、首の付け根に近い部分を肩ロースと呼びます。赤身が中心ですが、脂がほどよく乗っていてステーキや焼き肉では定番の部位です。

リブロースの方が筋が少なく、脂のバランスもいいことから高級感があり、しゃぶしゃぶやすき焼きでも美味しく食べられるのが特長。

・サーロイン

リブロースよりお尻に近い部分のお肉で、きめ細やかなサシが入っている最高級部位。脂の甘みと赤身の美味しさを両方味わえるのでステーキで食べるのがおすすめ。シャトーブリアンに次ぐ高級なお肉なので、特別なお祝いにはピッタリなお肉です。

相手の手間も考え調理品もおすすめです

集まってお祝いをしない場合は、調理の手間の省けるものや、消費しやすいものを贈ることも考えましょう。温めるだけで食べられる調理済みのハンバーグなどであれば、忙しい方や一人暮らしの場合にはピッタリ。

賞味期限を気にすることなく、美味しく食べられる期間の長い冷凍のお肉もおすすめです。

おわりに

一生に一度の還暦祝い。ご両親やお世話になった方の長寿と健康を願う気持ちを伝えるためには、喜んでもらえるプレゼントを選びたいですね。

高品質な和牛から、名店の味をご自宅で楽しめる料理ギフトまで。還暦祝いにお肉を贈る場合は、ヤザワミートをご利用するのがおすすめです。

ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
ミート矢澤 黒毛和牛100% フレッシュハンバーグ
¥1,400(税込)
まん丸の美しいフォルムからあふれる肉汁のナイアガラ!!ミート矢澤のハンバーグは、見たこともないほどパンパンに膨れ上がります。食べた瞬間、お口いっぱいに広がる黒毛和牛の旨味。「肉汁のナイアガラ!」と表現されるほど溢れ出る肉汁。さらに、ハンバーグの美味しさを引き出す、和風醤油のオリジナルソースが完璧にマッチします。
黒毛和牛 焼肉用 3種盛合せ 500g
黒毛和牛 焼肉用 3種盛合せ 500g
¥13,800 (税込)
白金矢澤精肉店が選んだ黒毛和牛焼肉用の3種盛りには、モモ、バラ、ロースが含まれています。モモは脂身が少なく、適度なサシが特徴で、肉本来の味と旨味を感じさせる焼肉に適しています。バラは細やかなサシと甘味が特徴で、見た目の華やかさととろける甘さが焼肉に欠かせない部位です。ロースは芳醇な香りと口どけの柔らかさが魅力で、ステーキ用としても人気のある部位を焼肉用にカットしています。

黒毛和牛 しゃぶしゃぶ用 500g(モモ)
黒毛和牛 しゃぶしゃぶ用 500g(モモ)
¥7,800 (税込)
力強い味わいのお肉です。特徴を最大限に堪能できるよう、しゃぶしゃぶに適した美味しい厚さでご提供いたします。白金矢澤精肉店が厳選した黒毛和牛のモモは柔らかくあっさりしていながら肉の味をしっかりと味わえます。味が濃いのでお湯にくぐらせても肉本来の旨味を感じることができます。
精肉卸ヤザワミート
【日本の黒毛和牛を世界に】 黒毛和牛は、日本が世界に誇る代表的な食文化のひとつです。世界には多種多様な食文化がありますが、「少しでも多くの国々の、1人でも多くの人々に、黒毛和牛の本当の美味しさを知って欲しい。」この一途な想いが、創業以来一貫して変わらぬ信念です。私達は、黒毛和牛を通じて日本の食文化とおもてなしの精神を世界中に広げるという夢を、必ず実現させて参ります。
おすすめ特集
  • バリュートマガジン2023-2024
  • YAZAWA MEAT
  • GAZTA
  • 銘店の一品
  • VALUET SWEETS
  • MATTE
  • DROGHERIA SANCRICCA
  • お取り寄せ
  • デリバリー
  • テイクアウト
  • 出張シェフ
  • バリュートポイント
用途で選ぶ
予算で選ぶ
ブランドで選ぶ
ページトップへ