現在カート内に商品はございません。

MENU
ヤザワミートコラムバナー
最終更新日: 2023.05.12

【希少部位】シマチョウはどんな部位?他の腸との違いも紹介

シマチョウは牛一頭からわずかしか取れないことから希少部位として知られているホルモンの一種です。ホルモンが好きな方であれば、焼肉で1度は食べたことがあるかもしれません。

しかし、シマチョウについて以下のような疑問も。

「シマチョウは牛のどこにあるの?」

「シマチョウはどんな味と食感?」

「他の牛の腸とは何が違うの?」

そこで本記事では、シマチョウの部位の特徴から他の腸との違いについて紹介していきます。また、シマチョウの魅力を知ることできっと食べたくなるでしょう。

シマチョウはどこにある部位?

シマチョウは牛の大腸のことで、身の部分にきれいな縞状の模様があることが特徴です。関西では「テッチャン」として親しまれており、大腸を意味する朝鮮語で「テチャン」から由来するようです。

一般的には焼肉店で提供されることが主流で一般家庭にはあまり流通しない部位ですが、メニューのなかでも人気のホルモンです。

シマチョウは牛1頭からは約5~6kgしか取れない希少価値が高い部位としても知られています。また、下処理が難しい部位ともいわれており、丁寧に行うことで臭みをなくすことができます。

シマチョウの味・食感

シマチョウを焼くと、身の部分がプリプリとした弾力のある食感が楽しめます。また、脂には甘みがあって濃厚な味わいなので、噛めば噛むほど旨味が感じられます。

ホルモンが好きな方にとっては、シマチョウの食感や味はたまらないでしょう。

シマチョウと他のホルモンとの違いを比較!

シマチョウと他のホルモンとはどのような違いがあるのでしょうか?

今回はコプチャン、メンチャン、テッポウの特徴についてそれぞれ紹介していきます。

コプチャン

コプチャンは牛の小腸にある部位で、焼肉やもつ鍋の食材として食べられるホルモンです。関西ではヒモやホソとも呼ばれており、一部の焼肉店ではまとめて「ホルモン」としてメニューに記載されていることもあるようです。

コプチャンにはコラーゲンやタンパク質が豊富に含まれているため、栄養価が高いことから女性にも人気です。

脂の部分は柔らかく、腸の部分は噛みごたえがあります。塩やタレとの相性が良いでしょう。

メンチャン

メンチャンは牛の盲腸にある部位で、厚みのある身でコリコリとした食感が特徴です。また、クセになる旨味があることから希少性が高い部位として知られています。

メンチャンもホルモンの一種です。焼いただけでは固くて食べられないので、もつ煮込みなどに使うことが多いです。

テッポウ

テッポウは牛の直腸にある部位で、切り開いて伸ばした時の形が鉄砲に似ていることから呼ばれるようになったようです。 牛の腸は胃に近いほど脂が多くてやわらかいですが、肛門に近いほど歯ごたえがあることから、テッポウはなかなか噛み切れない部位で、脂が少なくさっぱりとしています。

テッポウは脂が少ないので、さっぱりとしています。また、シマチョウよりも弾力があるため、噛みごたえのある部位としても人気です。圧力鍋などで柔らかくしたものを味付けして炊くのがおすすめです。

シマチョウのおすすめの食べ方

シマチョウは下処理に手間はかかりますが、焼肉はもちろん、もつ鍋やもつ煮込み、ホルモン焼うどんとして食べることがおすすめです。また、味噌とも相性が良いので、煮込み料理としても美味しく食べられます。

シンプルに焼くだけでも旨味を感じられるので、さまざまな料理にも応用ができる部位です。

新鮮なシマチョウの見分け方

シマチョウは希少部位の1つなので、その中から新鮮なものを見分けることが大切です。

ほとんどの場合、スーパーマーケットに並べられていることが少ないため、焼肉店で食べるか、通販で購入することで手に入れられます。

新鮮なシマチョウの見分け方を知っていれば、より美味しく食べられるでしょう。

つやのある乳白色とピンク色

新鮮なシマチョウはつやのある乳白色の脂とピンク色の筋肉が見られます。特にピンク色の筋肉は新鮮なシマチョウを丁寧に下処理した場合に出るといわれています。

また、適切な処理をせずに時間が経過すると黒ずみが出てくるので、透明感がある見た目かどうかも見分けるポイントの1つです。

脂つきで提供されているか

新鮮で上質なシマチョウは脂つきで提供されることがほとんどです。脂にはコラーゲンが豊富なので、プルプルとした見た目と色も見るといいでしょう。

また、丁寧な下処理がされたシマチョウであれば臭いがありません。余分な脂などが酸化すると臭いが発生するので見分けるときの判断基準にもなるでしょう。

さいごに

今回は、身の部分がプリプリとした弾力のある食感が楽しめ、また、脂には甘みがあって濃厚な味わいなので、噛めば噛むほど旨味が感じられるシマチョウについてご紹介しました。ぜひ食べてみてください。

ひとくちにシマチョウなどの話をしても、輸入牛肉と黒毛和牛とではまったく違ってきますし、買い付けの目利きやその生産者のポリシーによっても異なってきます。美味しい牛肉は、効率ばかり求めてもつくれるものではありません。

より美味しいお肉を届けたいという強い想いを大切にし、ひたすら味にこだわりお客様にお届けすることを心がけています。シマチョウについて知っていただくとともに、私どもヤザワミートという精肉卸のことも知っていただければ幸いです。

味付け シマチョウ たれ (1人前)
味付け シマチョウ たれ (1人前)
¥960 (税込)
美味しいお肉やブランド牛があるように、ホルモンにも品質の良し悪しがあります。精肉卸で培った肉の目利きを活かし、自分の目で見て納得のいくホルモンを仕入れ提供いたします。ホルモンの最大の魅力は、部位ごとに個性の光る味わいや食感にあります。濃厚だったり、淡白だったり、コリコリしていたり、とろけるような柔らかさだったり。一頭の牛のホルモンから様々な味わいを楽しむことができます。ホルモンの味の決め手は、そのもの自体のポテンシャルと鮮度、そして下処理の丁寧さと技術によって大きく変わります。我々の取り扱うホルモンで、皆様の「食」がより豊かになることを願って。
味付け ミックスホルモン(バラエティーミックス)1~2人前
味付け ミックスホルモン(バラエティーミックス)1~2人前
¥1,000 (税込)
矢澤臓物販売の看板メニューです。人気のシマチョウ、ミノ、センマイ等を中心に、日替わりでご用意いたします。様々なホルモンの食感や味わいをお楽しみいただけます。私どもは、品質の良いホルモンを選んで仕入れができます。今日仕入れた一番鮮度の良いホルモンを、当日中に加工します。一番良い状態のホルモンを真空パックし、瞬間冷凍機で鮮度を維持しています。解凍してフライパンで焼くだけの簡単調理です。
【業務用】ミックスカットホルモン(加熱用)500g
【業務用】ミックスカットホルモン(加熱用)500g
¥1,300 (税込)
矢澤臓物販売が厳選したカットホルモンミックスです。たっぷり500gの業務用サイズでご提供いたします。喉元のお肉「赤肉」に、横隔膜についているスジの「メンブレン」、第4の胃袋「ギアラ」、小腸の「コプチャン」、直腸の「テッポウ」さらに、牛の心臓の付け根にある動脈の「ハツモト」が入って、一挙に様々なホルモンの味や食感をお楽しみいただけます。もつ煮込みやもつ鍋、もつカレーなどのお料理にぜひ。
精肉卸ヤザワミート
【日本の黒毛和牛を世界に】 黒毛和牛は、日本が世界に誇る代表的な食文化のひとつです。世界には多種多様な食文化がありますが、「少しでも多くの国々の、1人でも多くの人々に、黒毛和牛の本当の美味しさを知って欲しい。」この一途な想いが、創業以来一貫して変わらぬ信念です。私達は、黒毛和牛を通じて日本の食文化とおもてなしの精神を世界中に広げるという夢を、必ず実現させて参ります。
おすすめ特集
  • バリュートマガジン2023-2024
  • YAZAWA MEAT
  • GAZTA
  • 銘店の一品
  • VALUET SWEETS
  • MATTE
  • DROGHERIA SANCRICCA
  • お取り寄せ
  • デリバリー
  • テイクアウト
  • 出張シェフ
  • バリュートポイント
用途で選ぶ
予算で選ぶ
ブランドで選ぶ
ページトップへ