現在カート内に商品はございません。

MENU
ヤザワミートコラムバナー
最終更新日: 2023.05.12

【希少部位】テッチャンの特徴からよくある疑問について解説!

焼肉のホルモンとして知られているテッチャンの食感が好きな方も多いでしょう。テッチャンは「シマチョウ」とも呼ばれており、地域やお店によって呼び方が異なります。

希少部位のテッチャンは牛一頭から約 3〜5kgしか取れない希少部位ですが、なかには以下のような声も。

「テッチャンは牛のどこにあるの?」

「他のホルモンとは何が違うの?」

「美味しいテッチャンはどこで手に入るの?」

そこで本記事では、テッチャンの特徴からよくある疑問について解説していきます。最後まで読んでいただくことでテッチャンを食べたくなるかもしれません。

テッチャンは牛のどこにある部位?

テッチャンは牛の大腸にある部位で、見た目は縞状の模様があるので見分けるときの目印になります。「テッチャン」という名前は朝鮮語で大腸を意味する言葉から由来しています。

焼肉店で食べたことがある方が多いかもしれませんが、スーパーマーケットではあまり見かけない部位なので、一般家庭では取り扱うことが少ないでしょう。しかし、テッチャンはあらゆる世代の人に人気のホルモンなので、リピーターが多い部位でもあります。

また、テッチャンの下処理は焼肉店でも難しいと言われており、料理人の腕が試されますが、しっかり処理すればホルモン独特の臭みがなくなります。

テッチャンの味・食感

テッチャンは旨味たっぷりの脂とプリプリとした食感が特徴で、クセになる人も多いでしょう。甘みのある濃厚な脂があふれ出すので、噛めば噛むほどより美味しく感じます。焼肉店では「上ホルモン」としてメニューに記載されていることも多く、新鮮なものは他のホルモンよりも脂が美味しい部位です。

また、糖分がない代わりに脂質やタンパク質、ミネラルが豊富で、貧血予防に効果的なビタミンB12やビタミンKの成分も含まれています。栄養が不足していると感じたらテッチャンで摂取するといいでしょう。

テッチャンについてよくある疑問を解決!

プリプリとした食感がたまらないテッチャンについてふと疑問に思ったことはないでしょうか。今回はよくある疑問に対して解説していきます。

ホルモンとの違い

「テッチャンはホルモンではないのか」という声もありますが、そもそもホルモンは内臓を総称した呼び方であり、テッチャンはその一部です。「ホルモン」は関西で多く呼ばれており、関東では「もつ」として知られています。

かつては捨てられていた部位だったことから「放るもん(捨てるもの)」から由来しているという諸説もあります。牛のホルモンでいえば、テッチャンを始め、腸、肝臓、心臓、胃袋が当てはまります。

ホソとの違い

ホソは牛の小腸を指す部位で「コプチャン」とも呼ばれています。見た目や食感はテッチャンと似ていますが、脂の量が多いため、ジューシーな食感を味わえます。一部の焼肉店では「ホルモン」として提供しているところもあるようです。

もつ鍋で食べても美味しく、コラーゲンやタンパク質を同時に摂取できることから女性にも人気のホルモンです。焼肉で食べるときは塩やタレとの相性が良いでしょう。

トロテッチャンとの違い

トロテッチャンは牛の小腸にあるホルモンですが、テッチャンよりも皮が薄く、脂が多いため、脂の旨味をしっかり感じられます。ホルモンの脂が好きな方にはたまらない部位です。

お店によっては「コテツ」として提供しているところもあるようです。コラーゲンが豊富なのでプルプルとした食感にハマる人も多いでしょう。

テッチャンの美味しい食べ方

テッチャンは丁寧に下処理をすると臭みが気にならなくなるので、シンプルに焼いても美味しく食べられます。また、もつ鍋やホルモン炒めとして食べるのがおすすめです。

テッチャンの脂の部分から焼くと旨味も落ちてしまうので、先に皮の部分に焦げ目がつくまで焼くことがポイントです。

希少部位のテッチャンはどこで手に入る?

テッチャンは希少部位なので、一般的なスーパーマーケットでは販売されていないこともあります。テッチャンを手に入れるなら通販がおすすめです。通販であれば、探す手間がなくなるので注文すれば自宅に届くまで待つだけです。

テッチャンといっても牛の種類によっては旨味や肉質が異なるので、選ぶなら国産牛がいいでしょう。厳しい基準をクリアした牛から取ったテッチャンであれば、美味しく安全に食べられます。この機会にぜひテッチャンを試してみてください。

さいごに

今回は、旨味たっぷりの脂とプリプリとした食感が特徴で、クセになる人も多いテッチャンについてご紹介しました。ぜひ食べてみてください。

ひとくちにテッチャンなどの話をしても、輸入牛肉と黒毛和牛とではまったく違ってきますし、買い付けの目利きやその生産者のポリシーによっても異なってきます。美味しい牛肉は、効率ばかり求めてもつくれるものではありません。

より美味しいお肉を届けたいという強い想いを大切にし、ひたすら味にこだわりお客様にお届けすることを心がけています。テッチャンについて知っていただくとともに、私どもヤザワミートという精肉卸のことも知っていただければ幸いです。

味付け ミックスホルモン(バラエティーミックス)1~2人前
味付け ミックスホルモン(バラエティーミックス)1~2人前
¥1,000 (税込)
美味しいお肉やブランド牛があるように、ホルモンにも品質の良し悪しがあります。精肉卸で培った肉の目利きを活かし、自分の目で見て納得のいくホルモンを仕入れ提供いたします。ホルモンの最大の魅力は、部位ごとに個性の光る味わいや食感にあります。濃厚だったり、淡白だったり、コリコリしていたり、とろけるような柔らかさだったり。一頭の牛のホルモンから様々な味わいを楽しむことができます。ホルモンの味の決め手は、そのもの自体のポテンシャルと鮮度、そして下処理の丁寧さと技術によって大きく変わります。我々の取り扱うホルモンで、皆様の「食」がより豊かになることを願って。
【業務用】ミックスカットホルモン(加熱用)500g
【業務用】ミックスカットホルモン(加熱用)500g
¥1,300 (税込)
矢澤臓物販売が厳選したカットホルモンミックスです。たっぷり500gの業務用サイズでご提供いたします。喉元のお肉「赤肉」に、横隔膜についているスジの「メンブレン」、第4の胃袋「ギアラ」、小腸の「コプチャン」、直腸の「テッポウ」さらに、牛の心臓の付け根にある動脈の「ハツモト」が入って、一挙に様々なホルモンの味や食感をお楽しみいただけます。もつ煮込みやもつ鍋、もつカレーなどのお料理にぜひ。
味付け ミノサンド たれ (1人前)
味付け ミノサンド たれ (1人前)
¥960 (税込)
ミノサンドは、口のなかに入れた時のコリコリとした食感と脂身のジューシーさを一度で味わえます。肉独特の臭みやクセが少ないので、食べやすいホルモンとして人気です。また、上ミノよりもさらに少量しか取れないため、希少部位としても知られています。ご自宅やBBQ、キャンプでミノサンドが食べられる喜びをぜひ!
精肉卸ヤザワミート
【日本の黒毛和牛を世界に】 黒毛和牛は、日本が世界に誇る代表的な食文化のひとつです。世界には多種多様な食文化がありますが、「少しでも多くの国々の、1人でも多くの人々に、黒毛和牛の本当の美味しさを知って欲しい。」この一途な想いが、創業以来一貫して変わらぬ信念です。私達は、黒毛和牛を通じて日本の食文化とおもてなしの精神を世界中に広げるという夢を、必ず実現させて参ります。
おすすめ特集
  • バリュートマガジン2023-2024
  • YAZAWA MEAT
  • GAZTA
  • 銘店の一品
  • VALUET SWEETS
  • MATTE
  • DROGHERIA SANCRICCA
  • お取り寄せ
  • デリバリー
  • テイクアウト
  • 出張シェフ
  • バリュートポイント
用途で選ぶ
予算で選ぶ
ブランドで選ぶ
ページトップへ